SSブログ

菊池渓谷 [熊本県にて]

遂にやって来た、この時が。平成11年か12年に一度訪れて以来、いつか再びと思い続けてはや8年か9年。時の経過とは思いのほか早いものだ。

2008年11月26日。夏休みフル回転(でもないか)だ!
天候は一応晴れっぽいもののうっすらとオブラート状に雲が覆いかぶさっててちょっと微妙な感じ。だが日を選ぶこともこれ以上できない以上、行くしかない。

本日のコースは、
①菊池渓谷
②菊池観光ホテル(第21期竜王戦7番勝負第4局開催地)
というもの。
事前に調べてみたが、菊池観光ホテルと菊池渓谷の間に思わしい交通手段がない。出費はかさむがレンタカーを借り(今回はニッポンレンタカー;20時までOK)、いざ、出陣!!

まずは途中の<水の駅>。見た目なかなか印象的なので寄ってみる。

水の駅1.jpg


ロケーション的にちょっと撮影が難しい。 

水の駅2.jpg       水の駅3.jpg


こんな感じですかね。

というわけで菊池渓谷へ向かいますよ(‐◎_◎)ノ。

無料駐車場に到着。菊池渓谷まで約1キロあり、実はもっと近いところに(有料)駐車場があるのですが、そこに至る風景もいいのではないかと思いあえてここから行きますよ。

(ちなみに駐車場に着いたのは10時半くらい。午前中、かつ季節も日の短い-高くあがらない-時期でもあり、陽が届いていない。この日の一連の写真が冴えない理由の大きな要因としてこれが大きく立ちはだかっているのに気付いたのは帰りの道中であった。以前行った際に見ることの出来たあの美しい青色を撮りまくって帰ろうという目論見はこの時点で崩れ去っていた。ということは次回もし来る機会があるとしたら、時期、及び時間帯も含めた周到な計画が必要と言うことになる。残念・・・)

菊池渓谷駐車場案内図.jpg


というわけで写真もこんな感じなのです(‐◎_◎)ノ。

途中1.jpg       途中2.jpg

途中観ることの出来るこういう風景も捨てがたいですな(遠いけど)。 

九州自然歩道菊池渓谷コース.jpg


へー、他にもいろいろあるのですね。 

さ、着きましたよ。

菊池渓谷の四季.jpg


さあ、どんな水が観れるであろうか。

ここからは陽のあたりにくい環境とデジカメ素人の戦いの記録です。

では、まいりますよ。

菊池渓谷-01.jpg


だんだんらしくなってきましたかな? 

菊池渓谷-02.jpg


念願の青。これは殆ど実物と同じ。うまく光を取り込むことが出来た。

尚、後で気づいたのだが、夏期に見られるあの青い色は太陽がそれ相応の高度まで昇り、水底まで光が通らなければ見れないようだ。よってこの日はこれが限界。光の届いていない状況下なので、普通に撮ると他の写真のように冴えないものとなる。

菊池渓谷-03.jpg


普通に撮るとだいたいこうなる。
全体に陽の差し込みにくい場所なので実際よりも暗く写ってしまう。
解決法はありますでしょうか、師匠??

菊池渓谷-04.jpg


暗く写るのを諦めながらも細部の描写に拘ってみた。
本当はこういう感じでもっと明るいのを撮りたかったのよ。

菊池渓谷-05.jpg


これもやはり暗い。
平日で人もあまり多くなく、写真自体は撮りやすかっただけに返す返すも残念・・・

天狗岩洞窟へ.jpg       行き止まり?.jpg


左;天狗岩洞窟への案内板が!!洞窟の文字を無視するわけには行かない。そういえば洞窟部は元気であろうか・・・
右;なんか行き止まりっぽい。まだ右上方に道は続いてたのだが断念、引き返した。

菊池渓谷-06.jpg


なんか夜の写真っぽい(昼だけど)。

菊池渓谷-07.jpg


足場がぬるぬるして滑りやすく、大変危険でしたよ。
危険を冒しながらもいけるところまで行って撮ってみましたよ。 

菊池渓谷-08.jpg


橋の上から。人が歩くと微妙に揺れる。難しい。

菊池渓谷-09.jpg


だいぶ上のほうまで来ましたか。 

菊池渓谷-10.jpg


これなんかも真夏ならもっと綺麗に撮れそうな感じ。

菊池渓谷-11.jpg


手前の水流の描写に挑戦してみた(‐◎_◎)ノ 

菊池渓谷-12.jpg


左上にちらりと見える橋を渡ればだいたいのコースは終了ですよ。 

菊池渓谷水天宮.jpg       名水百選.jpg 


実は途中、足を滑らせて川に落ちたんですよね~。それも2回(左右一回ずつ;アホやな)。
幸い濡れたのは2回とも膝下だけでした。
左;水天宮。転落~溺死しなかったことに感謝。
右;名水百選の石。何故こんなところに。もっと手前にあったほうが自然と思うが・・・ 

菊池渓谷-13.jpg


最後のショット。ここも条件さえよければ美しい青が撮れただろう・・・ 

第一駐車場の前に<大山神>なるものがある。
誰も近づく様子もなかったので立ち入り禁止じゃないよな、などと不安を抱きつつ侵入!!

大山神1.jpg       大山神2.jpg


こんな感じですか。なるほどなるほど。

大山神3.jpg

なんか四国八十八箇所めぐりを思い出しますな(‐◎_◎)ノ

というわけで次の目的地、竜王戦を観に行きますよ。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

ぐも

景色の写真に必ず看板を撮影しているDer Einsiedler さんは見る人への道先案内人ですな。
かくゆう私も看板をよく撮影します。
後で思い出す際に参考になりますな
by ぐも (2008-12-31 03:02) 

Der_Einsiedler

これはこれは、なかなか鋭いですねー。
仰せの通り、ここはどんなところだったっけなー、と思い出しやすくするために看板をはじめ周りのものも極力撮るように心がけています。
そういうところに着目なさるとは、さすがはぐもさんですね。
by Der_Einsiedler (2008-12-31 11:08) 

ぐも

風景画以外で人物を撮る際も看板の前だとどこに行ったか一目瞭然でよく看板前で記念撮影をします。
by ぐも (2008-12-31 12:01) 

Der_Einsiedler

なるほど、ぐもさんならではですね。
私の場合は肖像却下です(‐◎_◎)ノ。
by Der_Einsiedler (2008-12-31 14:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。